Free考研资料 - 免费考研论坛

 找回密码
 注册
打印 上一主题 下一主题

南京航空航天大学外国语学院244日语历年考研真题及详解

[复制链接]
跳转到指定楼层
楼主
ooo 发表于 17-8-13 17:24:03 | 只看该作者 回帖奖励 |倒序浏览 |阅读模式
下载地址:http://free.100xuexi.com/Ebook/142226.html
目录                                                                                        封面
内容简介
目录
2016年南京航空航天大学外国语学院244日语考研真题及详解
2015年南京航空航天大学外国语学院244日语考研真题及详解
2014年南京航空航天大学外国语学院244日语考研真题
2013年南京航空航天大学外国语学院244日语考研真题
2012年南京航空航天大学外国语学院244日语考研真题
2011年南京航空航天大学外国语学院244日语考研真题
2010年南京航空航天大学外国语学院244日语考研真题
2009年南京航空航天大学外国语学院214日语考研真题
2008年南京航空航天大学外国语学院214日语考研真题及答案
2007年南京航空航天大学外国语学院214日语考研真题及答案
2006年南京航空航天大学外国语学院214日语考研真题及答案
说明:往年科目代码是“214、244”等,科目名称是“日语”等,本书采用近年科目代码和名称,即“244日语”。
                                                                                                                                    本书更多内容>>
                                                                                                                                                                                                                    使用说明                                                                                                   
                                                                                    

内容预览
2016年南京航空航天大学外国语学院244日语考研真题及详解
一 词汇(30分)
(一)写出下列单词的汉字(0.5×20=10分)
1ちゆういじこう 2きっぷ 3ひろい   4たんじょうび  5しつれい
6げんだい  7せいかつ    8ねっしん    9しゅうかん 10ひこうき
11はたらく 12はってん   13ふんいき   14そつぎょう  15きょうし
16きょうみ 17しつもん   18しんせつ   19とうけい 20かつどう
【答案】
1.注意事項  2.切符  3.広い  4.誕生日  5.失礼
6.現代 7.生活  8.熱心  9.習慣/週刊  10.飛行機
11.働く 12.発展 13.雰囲気 14.卒業 15.教師
16.興味 17.質問 18.親切 19.統計 20.活動
(二)用平假名标出下列日文汉字的读音(0.5×20=10分)
1夏休み 2何年    3今月    4宿題  5ご無沙汰
6家族  7最近    8結婚    9留学  10中学校
11見学 12半月   13新聞   14写真 15授業
16通訳 17仕事   18成功   19開始 20説明
【答案】
1.なつやす  2.なんねん  3.こんげつ  4.しゅくだい  5.ぶさた
6.かぞく  7.さいきん  8.けっこん  9.りゅうがく  10.ちゅうがっこう
11.けんがく 12.はんげつ 13.しんぶん 14.しゃしん  15.じゅぎょう
16.つうやく 17.しごと 18.せいこう 19.かいし 20.せつめい
(三)翻译词组(1×5=5分)
1学日语   2看电影 3买苹果 4去超市 5登山
【答案】
1.日本語を勉強する   2.映画を見る
3.リンゴを買う     4.スーパーに行く
5.山を登る
(四)词组连线(1×5=5分)
1人気が   Aつける
2気を    B出る
3大学に   Cある
4身に      D使う
5学校を   E入る
【答案与解析】
1.C 「人気がある」有人气的
2.D 「気を遣う」担心,关心;注意,留神
3.E 「大学に入る」上大学
4.A 「身に付ける」掌握;得到
5.B 「大学を出る」毕业
二 语法(30分)
(一)选择填空(1×20=20分)
1.どれ____田中さんの本ですか。これ____田中さんの本です。
1は、が     2 も、が    3 が、が      4か、が
【答案】3查看答案
【解析】句意:哪本是田中的书?这本是田中的书。「が」强调前面的主语;「は」强调后面的内容。这句话重点在于哪一本是,故用「が」。
2.旅行は楽しかったです____、疲れました。
1 が    2 ので   3 から     4 か
【答案】1查看答案
【解析】句意:旅行很开心,但很累。前后有转折关系,故用「が」。
3.メガネを____人は李さんです。
1 掛けた    2 掛ける    3 掛けの      4 掛けていた
【答案】1查看答案
【解析】句意:带着眼镜的那个人是小李。「た」在这里表示动作完成后其结果状态的持续。
4.先生は十日____前に日本へ行きました。
1 まで  2 ほど 3 ごろ   4 は
【答案】2查看答案
【解析】句意:老师大概在十天前去了日本。「ほど」表大致的时间。
5.毎日____運動をしますか。
1 なん   2 どこ   3 だれ     4 どんな
【答案】4查看答案
【解析】句意:你每天做什么运动?「どのような」怎样的,什么样的。
6.鈴木さんは__ながら、ご飯を食べています。
1 歌い   2歌う    3 歌って      4歌
【答案】1查看答案
【解析】句意:铃木一边唱歌一边吃饭。「動詞ます形+ながら」一边…一边…,表示两个动作同时进行。
7.もう時間に__。
1 なります 2 なる 3 なっています 4 なりました
【答案】4查看答案
【解析】句意:时间到了。
8.中国_国土_広いです。
1 の、は  2 が、は    3 も、は    4 は、が
【答案】4查看答案
【解析】句意:中国国土辽阔。国土从属于中国,用主从复合句「~は~が~」。
9.日本____中国のほうが広いです。
1ほど  2は 3 より 4と
【答案】3查看答案
【解析】句意:比起日本,中国更大。「~より、~のほうが~」和…相比,…更…。
10.大きい__はいくらですか。
1 こと   2 の    3 ほど   4 に
【答案】2查看答案
【解析】句意:大的多少钱。「の」和「こと」都使形容词名词化,「の」主要用于口语和等表达感情的动词后;「こと」主要用于书面语和客观表现中。
11.私は日本語__英語__習っています。
1 を、も  2 は、は  3 も、も    4 を、を
【答案】3查看答案
【解析】句意:我既学日语也学英语。「も~も~」既…也…。
12.りんごはどれ__百円です。
1は   2も   3 で    4 が
【答案】2查看答案
【解析】句意:苹果都卖100日元。「どれも」都,哪个也。
13.スポーツと音楽とどちら__得意ですか。
1は   2も   3 で    4 が
【答案】4查看答案
【解析】句意:运动和音乐,擅长哪一样?重点在“哪一样”,故用「が」。
14.二人__で日本語を勉強しています。
1 だけ   2 しか 3 ほど 4 は
【答案】1查看答案
【解析】句意:两个人单独在学习日语。「だけ」只,仅,表示限于某种范围。
15.今日は日曜日です__休みます。
1 から  2ので  3 の  4 が
【答案】2查看答案
【解析】句意:因为今天是星期日,所以休息。「ので」表示客观的原因。
16.来週、旅行に行く__です。
1ほしい 2つもり 3しよう 4ほしがる
【答案】2查看答案
【解析】句意:下个星期我打算去旅行。「動詞連体形+つもり」打算做…,只用于描述自己的计划,不能用于别人。
17.ピアニス卜になる__毎日ピアノを練習しています。
1ため  2ので  3から  4には
【答案】1查看答案
【解析】句意:为了成为钢琴家,我每天都练钢琴。「動詞連体形+ため」为了…。
18.毎日、家に__何をしますか。
1帰る    2帰ってから 3帰るから  4帰り
【答案】2查看答案
【解析】句意:每天回家后做什么?「動詞て形+から」…之后。
19.田中さんはりんごを食べ____。
1たいです  2 ようです 3たがっています 4たがりです
【答案】3查看答案
【解析】句意:田中想吃苹果。「動詞ます形+たい」想做,只用于描述自己;描述别人时要变成「動詞ます形+たがる」。
20.あの人は____知っていますか。
1 誰  2 誰が 3誰ですか  4誰だか
【答案】4查看答案
【解析】句意:你知道那个人是谁吗?
(二)将下列词的适当形式用假名填空(1×10=10分)
1.ホテルの部屋は   (綺麗)広いです。
2.昨日の映画は   (面白い)です。
3.春は   (暖かい)夏は暑いです。
4.お父さんに誕生日のプレゼントーを   (買う)と思っています。
5.よく   (頑張る)ください。
6.勉強は前より   (忙しい)なりました。
7.このあたりは前より   (静か)なりました。
8.李さんは日本語で歌を   (歌う)ことが出来ます。
9.旅行に行かない人は   (来る)なくてもいいです。
10.去年の冬はあまり   (寒い)です。
【答案及解析】
1.きれいで 句意:酒店的房间很漂亮宽敞。形容动词的中顿形式。
2.おもしろかった 句意:昨天的电影很有趣。
3.あたたかくて 句意:春天温暖而夏天炎热。形容词的中顿形式。
4.かおう 句意:我想给爸爸买生日礼物。动词意志形。
5.がんばって 句意:请好好努力。「動詞て形+ください」请…。
6.いそがしく 句意:学习比以前更忙了。
7.しずかに 句意:这一带变得比以前安静多了。
8.うたう 句意:小李能用日语唱歌。
9.こ 句意:不去旅行的人不来也行。「来る」的未然形。
10.さむくなかった  句意:去年冬天不怎么冷。
三 翻译(20分)
(一)将下列句子译成汉语(5×4=20分)
1.七月六日から八月二十九日までは夏休みで南京の夏は暑いです。ですから、大勢の人がどこか涼しいところへ旅行に行きます。
【参考译文】7月6日到8月29日放暑假,南京的夏天十分炎热。所以很多人都到凉爽的地方旅行。
2.この間、晚ご飯の時、父はにこにこしながら、こう言いました。「おじいさんが建築、私が造船、おまえがロケット、この家では物を作るのが大好きですね。」
【参考译文】前几天,吃晚饭的时候,爸爸笑眯眯地说道:“你爷爷搞建筑,我是造船,你造火箭,我们这一家真喜欢造东西啊。”
3.人を訪問する時、あらかじめ電話で日時を約束しなくてはいけません。そして、約束した時間より早く行ってはいけません。必ず約束の時間に行ってください。
【参考译文】拜访别人的时候,一定要提前打个电话约好日期和时间。而且不能比约定的时间早去,请一定在约定的时间去。
4.私の姉は音楽大学の一年生で、今年大学に入学した時から日本語を勉強しています。それで今では日本語がすこしわかります。日本語で歌を歌うことも出来ます。姉の専門はピアノですが、歌も好きです。ピアノは小学生の時から好きで、とても上手です。
【参考译文】我姐姐是音乐大学的大一学生,从今年上大学后开始学习日语。所以现在能够懂一点日语。可以唱日语歌。姐姐的专业是钢琴,但她也喜欢唱歌。钢琴是从小学开始就喜欢的,弹得很好。
三、阅读理解(20分)
私たち日本人は毎日漢字を使っています。漢字は私たちの生活に欠かすことはできません。しかし、日常よく使う漢字はどう正しく書くのか、どう正しく読むのか、私たちは時々迷います。例えば、「かいとうらんま」は「快刀乱魔」と書くか、それとも「快刀乱麻」と書くのか。「ごりむちゅう」は「五里夢中」と書くのか、それとも「五里霧中」と書くのか。「白」という漢字はどんな時に「はく」と読むのか、どんな時に「しろ」と読むのか、また、どんな時に「しら」と読むのか、首を傾げます。
「自分はパソコンを使って文章を書くから漢字を知らなくても困らない」と言っている人がいます。しかし、どの漢字を選択するかはやはりパソコンを使う人が決めなければなりません。私たちはこのことを忘れてはいけません。
欠かす:缺少    迷う:迷茫 困る:困惑
パソコン:电脑   選択する:选择 首を傾げる:思考
回答下列问题(4×5=20分)
一.日本人は漢字を使いますか。
1. 時々使います。
2. よく使います。
3. あまり使いません。
4. たまに使います。
二.作者は何を迷いますか。
1. 漢字の読み方
2. 漢字の書き方
3. 漢字の読み方と漢字の書き方
4. ワープロの使い方
三.漢字は日本人の生活に重要ですか。
1. 非常に重要です。
2. あってもなくてもいいです。
3. まあまあです。
4. 普通です。
四.ワープロを使っている人は漢字ができなくでもいいですか。
1. 知らなくてもいいです。
2. 漢字を選択する場合は困ります。
3. 知らなくても困らないが知ったらいいです。
4.ワープロは漢字が要りません。
五.「私たちはこのことを忘れてはいけません」どう言う意味ですか。
1. 漢字を忘れてはいけません。
2.「かいとうらんま」と「ごりむちゅう」の書き方を忘れてはいけません。
3. パソコンの使い方を忘れてはいけません。
4. パソコンを使っても、人から漢字を選択しなくてはいけないことを忘れてはいけません。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
一.【答案】2
【解析】由文中第一句话可知,日本人每天都在使用汉字。故选2。
二.【答案】3
【解析】由文中第二句话可知,日常使用的汉字到底如何正确书写、发音,经常使我们感到疑惑。故选3。
三.【答案】1
【解析】由第一句话可知,汉字在日本人的日常生活中必不可少。故选1。
四.【答案】2
【解析】由倒数第二句话可知,使用电脑的人必须选择使用哪一个汉字。故选2。
五.【答案】4
【解析】由倒数第一、第二句话可知,即使是使用电脑,人也必须选择使用哪一个汉字,我们千万不能忘记这一点。

下载地址:http://free.100xuexi.com/Ebook/142226.html
您需要登录后才可以回帖 登录 | 注册

本版积分规则

联系我们|Free考研资料 ( 苏ICP备05011575号 )

GMT+8, 25-2-9 01:45 , Processed in 0.086978 second(s), 10 queries , Gzip On, Xcache On.

Powered by Discuz! X3.2

© 2001-2013 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表